糖質制限中におすすめ★ローソンで買いたいランチ5選

糖質制限中は、ランチに食べるものにも気を使いますよね。
平日・休日問わず、ランチにコンビニのお弁当やパンを利用する人も多いと思います。
でもコンビニのランチって、糖質が気になる!
糖質は抑えたいけどコンビニランチで手軽に済ませたい、という人はローソンを利用してみませんか? ここでは糖質制限中におすすめの、ローソンで買いたいランチをご紹介します。
目次
はじめに
ローソンのお弁当やパンはとてもおいしく、よく利用するという人も多いと思います。
でも気になるのはやっぱり糖質。
パスタやご飯ものなどのお弁当は糖質量も多く、1日の糖質摂取量を
あっという間にクリアしてしまいます。
いざローソンに行っても、何を食べればいいのかわからなくなってしまうことも……
ローソンの食品の多くは、パッケージに糖質やカロリーが記載されていて、
糖質制限中の人にとってはうれしいポイントです。
記載された糖質を参考に、バランスの良いランチが食べられるものを選んでみてくださいね。この記事ではおすすめの商品を紹介していきます。
糖質制限中のランチにおすすめの食材
糖質制限中は、糖質を抑えることが重要ですが、
だからといって栄養バランスが崩れてしまっては意味がありません。
糖質を抑えつつ、栄養バランスが良いことを意識するのが大切です。
糖質制限中におすすめの低糖質食材は次のとおり。
・肉類、魚類
・卵
・大豆製品
・乳製品
・野菜類(主に葉物)
・海藻類
・きのこ類
・ナッツ類
糖質が低いことは大切ですが、ダイエット中は
たんぱく質やビタミンも欠かせません。
便秘が気になる人は、食物繊維が豊富な食材も意識して取るようにしてくださいね。
また、味付けにも気を付けたいところ。
「サラダだから大丈夫!」
と思っていても、ドレッシングに糖質が多く含まれていることも少なくありません。 ドレッシングやタレの糖質も気にしてみてくださいね。
糖質制限中は1日の糖質摂取量に気を付けよう
糖質制限中は、1日の糖質量をオーバーしなければ、基本的には何を食べてもOKです。
1日の糖質摂取量の目安は糖質50~130g、1食あたり20~40gに抑えるのが理想。
でもどうしてもランチでご飯が食べたい! というときもありますよね。
そんな時は、夕食の糖質量を少なくするといいでしょう。
夕食にしっかり食べたい人は、ランチの糖質を抑えておくとストレスが溜まりにくいですよ。
ローソンで糖質制限!①NL ブランパン 2個入

(画像は公式HPより引用)
・ローソン標準価格:120円(税込)
・カロリー(1個当り):65kcal
・糖質:2.2g
糖質制限をしていると、無性にパンやご飯を食べたくなる時があります。
そんな時におすすめなのが、こちらのブランパン。
穀物の外皮を使用することで糖質を抑えているので、罪悪感なくパンを食べられますよ。
2個食べても糖質はたった4.4g!
ブランの独特のにおいが苦手、という人もいますが、こちらはそのにおいを
最小限に抑えることに成功!
パサつきも少なく、食べやすいパンですよ。
ハムやチーズ、トマトやレタスなどを挟んで、サンドイッチにして 食べるのもおすすめです。
ローソンで糖質制限!②担々麺風こんにゃく麺サラダ

(画像は公式HPより引用)
・ローソン標準価格:340円(税込)
・カロリー:148kcal
・糖質:非表示
こちらはこんにゃく麺を使用した、担々麺風のサラダです。
食物繊維が豊富でカロリーがほとんどないこんにゃく麺は、
糖質制限中には大活躍してくれる食材です!
担々麺風の味付けなので、満足感もあり食べ応えも抜群。
豆板醤を使用し、ピリっとちょっぴり刺激のある味付けした肉味噌と、
濃厚な胡麻ソースがよく合います。
サラダだけでは物足りないけど、糖質はできるだけ抑えたい、という人は、 こんにゃく麺のサラダがおすすめですよ。
ローソンで糖質制限!③鶏ささみと茎わかめの和風スープ

(画像は公式HPより引用)
・ローソン標準価格:330円(税込)
・カロリー:101kcal
・糖質:9.9g
体を温めてくれるスープは、ダイエット中にぜひ取り入れたいメニューのひとつ。
こちらは鶏ささみと茎わかめのあっさり風味がおいしいスープです。
たんぱく質も食物繊維も取れるうえ、もち麦が入っているので食べ応えも
しっかり感じられますよ。
細かく刻んだたけのこやにんじん、しいたけが、ザクザクの食感でこれもまたおいしい!
トッピングされたカリカリ梅も、良いアクセントになっています。
カロリーも糖質も抑えたいけど、満腹感のあるランチにしたいなら、 このスープを選ぶのがおすすめですよ。
ローソンで糖質制限!④オクラともずくのネバネバサラダ

(画像は公式HPより引用)
・ローソン標準価格:298円(税込)
・カロリー:54kcal
・糖質:9.4g
ネバネバ食材は、免疫力をアップするのにも役立つ食材として注目されていますよね。
ローソンのオクラともずくをたっぷり使ったネバネバサラダは、
さっぱり食べられるのでランチにもおすすめです。
ベースには春雨が入っているのですが、糖質を抑えるためにこんにゃく麺を
加えているのがポイント!
食べ応えはしっかりありますが、カロリーは54kcalしかないんです。
和風ベースのタレにさっぱりした風味のビネガーを加え、ねばねば食材に合う 味付けに仕上げています。
ローソンで糖質制限!⑤大麦のチーズデニッシュ

(画像は公式HPより引用)
・ローソン標準価格:130円(税込)
・カロリー(1個当たり):127kcal
・糖質:5.9g
小麦ではなく大麦を使用して作られた生地に、風味豊かなバター入りマーガリンシートと、
濃厚な風味のカマンベールチーズパウダー入りのチーズシートを織り込んだ
デニッシュです。
「糖質制限しているのに、こんなにしっかりしたパンを食べて大丈夫?」
と思うかもしれませんが、1つあたりの糖質は5.9gと低め。
2つ食べても12g以下なので、1食分として考えればまだまだ食べられますよ。
軽い口当たりのデニッシュですが、チーズの風味で満足感アップ! これに具だくさんのスープやサラダをプラスすれば、バランスの良いランチになりますね。
おわりに
ランチは午後からのパワーをチャージする大切な時間。
糖質制限中だからこそ、栄養バランスを考えたランチを摂ることが大切です。
ローソンには糖質制限中でもおいしくランチができる商品がたくさん!
サラダの種類は特に豊富で、その日の気分で好きなものを選べますよ。
ローソンでお気に入りの商品を見つけて、ストレスを溜めない糖質制限ダイエットに 取り組みましょう!
また、ローソンの他にも、おすすめのコンビニメニューが知りたい!
ランチだけでなく朝晩も何を食べたらダイエットに良いのか具体的に知りたい!という方は、
コーチが個人個人の状況に合わせてアドバイスをくれるダイエットサービス、
herucoをチェックしてみてください。
あなただけのパーソナルコーチが、
あなたのライフスタイルに合わせてオンラインで普段の食事・運動を提案してくれ、
忙しい人や自宅で気軽にダイエットをしたい人にぴったり。
ジムに行かなくていいのに、なんと2ヶ月で平均6kg以上減量に成功しているとのこと。
内容が気になる方はherucoのWebページをチェックしてみてください!
▼Webページはこちら
アプリのダウンロード&お試し期間は無料なので
気になったらまずはダウンロードしてみてもいいですね。
▼アプリはこちら
heruco(ヘルコ)コーチがついてダイエット(iPhone)
heruco(ヘルコ)コーチがついてダイエット(Android)