糖質制限中におすすめ★ファミマで買いたいお菓子10選

ダイエット中でもお菓子が食べたい! という日もありますよね。
しかし糖質制限中だと、食べられるお菓子は限られてしまいます。
最近コンビニでは低糖質のお菓子も増え、罪悪感なく食べられるものも多いんです。 ここではファミマで買える、糖質制限中におすすめのお菓子をご紹介します。
目次
はじめに
ファミリーマートはデザート系の食品がおいしいと話題。
ファミマに立ち寄るとつい甘いお菓子を買いたくなる、という人も
多いのではないでしょうか。
糖質制限ダイエットをしていると、甘いお菓子は避けたいところ。
ファミマには、糖質制限中におすすめのお菓子もたくさんあるんです!
おいしく食べて、ストレスフリーなダイエットをするために、
ファミマのお菓子を取り入れてみませんか?
特にライザップとのコラボ商品は、ダイエット中の強い味方と話題ですよ。
ファミマで糖質制限!①RIZAP チーズケーキSpecial ブリュレ仕立て

(画像は公式HPより引用)
・ファミリーマート標準価格:213円(税込)
・カロリー:214kcal
・糖質:9.4g
カラメル付きでしっかり甘みを感じられるのに、糖質が10g以下に抑えられているプリンは、糖質制限中でもかなり満足感を得られるはず。
オーストリア産のクリームチーズを使用し、濃厚なのにさっぱりとした味わいが特徴です。
カロリーは214kcalとちょっと高めなので、
気になる人は半分ずつ食べるなど工夫して楽しんでみてくださいね。
ファミマで糖質制限!②RIZAP コーヒーワッフル

(画像は公式HPより引用)
・ファミリーマート標準価格:160円(税込)
・カロリー:194kcal
・糖質:9.6g
ほろ苦いコーヒーの香りと味わいを楽しめるワッフル。
焼き菓子は糖質が多いので、糖質制限をしている人はなるべく
食べないようにしていることも多いですよね。
このワッフルなら発酵バターを使ったワッフルと比較すると、
なんと56%も糖質オフ!
食べ応えがあるお菓子なので、おやつにもいいですが
食事の代わりに取り入れるのもおすすめです。
ファミマで糖質制限!③RIZAP ぶどうゼリー

(画像は公式HPより引用)
・ファミリーマート標準価格:210円(税込)
・カロリー:29kcal
・糖質:7.0g
こちらもライザップとのコラボお菓子。
芳醇なぶどうの香りとすっきりした果汁の味わいを楽しめるゼリーです。
ゼリーは満腹感も得られるうえ、カロリーもかなり低めなので
ダイエットの強い味方です。
このゼリーは糖質が83%オフ、カロリーはたった29kcal!
罪悪感なくぺろりと食べられるので、糖質制限中のおやつにおすすめです。
ファミマで糖質制限!④スーパー大麦入りラスクジェノベーゼ味

(画像は公式HPより引用)
・ファミリーマート標準価格:138円(税込)
・カロリー:162kcal
・糖質:12.7g
パリパリ・サクサクの食感が特徴の、うす焼きのラスクです。
ひとくち食べると、バジルの香りが口いっぱいに広がります。
しょっぱい系のお菓子なので、満腹感を得やすく、
ダイエット中に少しずつ食べるのがおすすめです。
糖質は、1袋全部食べると10gを超えてしまうので、
気になるようなら小分けにして少しずつ食べてくださいね。
飲み物と一緒に食べるとおなかが膨らみますよ。
ファミマで糖質制限!⑤5Dietダイエットサポートバー チョコレート


・ファミリーマート標準価格:194円(税込)
・カロリー:144kcal
・糖質:8.3g
チョコレートも糖質制限中は避けたいお菓子ですよね。
こちらはライザップ監修の注目のダイエットバーなんです。
しっかり甘さを感じられて食べ応えもあるのに、
低糖質なのがうれしいポイント。
チョコレート味以外に、ホワイトチョコレート味とストロベリー味があるので、好みに合わせて選んでくださいね。
人気商品なので、品切れのこともあるようです。 見つけたら即ゲットがおすすめ!
ファミマで糖質制限!⑥大麦入りベイクドポテトうましお味

(画像は公式HPより引用)
・ファミリーマート標準価格:118円(税込)
・カロリー:217kcal
・糖質:28.1g
じゃがいものうまみを感じられる、ノンフライのポテトスナックです。
パリッと軽い食感で、ポテトチップが食べたいけどカロリーや糖質が気になる、という人におすすめ。
ポテトチップよりもしっかりした食感なので、食べ応えも抜群ですよ!
こちらも糖質だけ見るとやや高めです。 おやつ1回の糖質量を10g以内に抑えたいなら3回に分けて食べましょう。
ファミマで糖質制限!⑦5Diet プロテインクランチチョコ


・ファミリーマート標準価格:237円(税込)
・カロリー:222kcal
・糖質:9.6g
ひとくちサイズがうれしいプロテインクランチチョコも、
ライザップ監修のお菓子です。
クランチがぎゅっと詰まったチョコレートは、
噛み応えもあり満腹中枢を刺激します。
小さなサイズのチョコレートがたっぷり入っているので、食べすぎも防げますね。
1回に食べる数を決めておけば、さらに食べすぎるのを防げるのでおすすめです。
ファミマで糖質制限!⑧濃厚な甘み メープルくるみ

(画像は公式HPより引用)
・ファミリーマート標準価格:192円(税込)
・カロリー:215kcal
・糖質:非表示
くるみなどナッツ類は、糖質制限をしているときにも取り入れやすい食材です。
こちらはカリフォルニア産のくるみに、メープルシロップをたっぷりかけた
程よい甘さが魅力。
カリっとした食感と香ばしい風味のおかげで、
少量でもしっかり満足できるお菓子です。
おやつにそのまま食べてもおいしいですが、
軽く砕いてヨーグルトにかけて食べてもおいしいですよ。
ファミマで糖質制限!⑨すっきりとした酸味のひとくちカリカリ梅

(画像は公式HPより引用)
・ファミリーマート標準価格:158円(税込)
・カロリー:13kcal
・糖質:2.0g
ちょっと小腹がすいた時に食べるのにおすすめなのが、こちらの梅干し。
カリカリの食感とすっきりした酸味で、ちゃんと食べた感が得られます。
種がないので食べやすさもばっちり。
梅干しは低カロリーなのはもちろん、低糖質なのでダイエット中のおやつにおすすめです。
1袋全部食べても、糖質はたった2.0gなのはうれしいですね! つい食べ過ぎてしまうのを防ぐために、梅干しを小さく割って、ひとくちを小さくするといいですよ。
ファミマで糖質制限!⑩RIZAP カスタードプリン 北海道産純生クリーム使用


・ファミリーマート標準価格:213円(税込)
・カロリー:248kcal
・糖質:8.6g
こちらもライザップとのコラボ商品。
カラメルは、自分で好きな分量だけかけて食べられるのがポイントです。
卵と生乳の濃厚なコクと、とろとろの食感は、プリン好きにはたまらない一品ですね。
デザート系で糖質が8.6gしかないので、糖質制限中の癒しになるはず!
公式ページでの掲載が終了しているので、見つけたらラッキーな商品ですよ。
おわりに
糖質制限をしていても、上手にお菓子を取り入れてストレスなく
ダイエットをしたいですよね。
そんなときには、ファミマのお菓子で楽しくダイエットをしてみませんか?
ファミマのお菓子は、ライザップとのコラボ商品は要チェックです!
すぐに品切れになってしまうこともあるので、
見つけたら購入してみてくださいね。
1袋全部食べないで小分けにするなど工夫をしながら、 おやつの時間を楽しみましょう。
また、お菓子や食べる時間以外にも、おすすめのメニューが知りたい!
何を食べたらダイエットに良いのか具体的に知りたい!という方は、
コーチが個人個人の状況に合わせてアドバイスをくれるダイエットサービス、
herucoをチェックしてみてください。
あなただけのパーソナルコーチが、
あなたのライフスタイルに合わせてオンラインで普段の食事・運動を提案してくれ、
忙しい人や自宅で気軽にダイエットをしたい人にぴったり。
ジムに行かなくていいのに、なんと2ヶ月で平均6kg以上減量に成功しているとのこと。
内容が気になる方はherucoのWebページをチェックしてみてください!
▼Webページはこちら
アプリのダウンロード&お試し期間は無料なので
気になったらまずはダウンロードしてみてもいいですね。
▼アプリはこちら